top of page
#024木柵鐵觀音|Tieh-Kuan-Yin Tea

#024木柵鐵觀音|Tieh-Kuan-Yin Tea

台湾でも有名な「鉄観音茶」は、元々中国の福建省・安溪で成長していた、品種の名前が鉄観音と呼ばれている茶の木が、1895年より台北近郊の猫空エリアで栽培が開始されるようになりました。

この品種の香りは、パッションフルーツやマンゴーのような甘い香りがして、よく中〜高焙煎されて、冬に身体を温めるお茶として人気があります。

 

しかしながら、元々中国で成長していた茶の木は、台湾の気候に適応させるのに、かなりの工夫が必要です。栽培のお手入れが大変で、代わりに生まれたのは「鉄観音風味茶」で、他の成長しやすい品種を使い、強い焙煎をかけ、深煎りの味わいにマネし、鉄観音風味茶なのによく鉄観音茶と呼ばれることがあります。

 

努力して鉄観音種を栽培している茶農家より、不平の声が出ました。そこで、鉄観音種を使った鉄観音茶を「正欉鐵觀音」という名前で呼ばれるようになりました。「正欉」とは、「本当の木」という意味で、他の品種でごまかすのではなく、本当の鉄観音の木で作られた正真正銘の鉄観音という意味です。

 

また、高焙煎ですと品種の香りが分からなくなりがちで、違う品種を使っても区別が付かなくなる可能性が高く、鉄観音という品種の香りを強調させるため、あえて焙煎を少し軽くさせる傾向もあります(特にコンテストでは軽い焙煎の物が本来の茶葉の味を区別することができるので軽い焙煎の傾向が見られる)。

 

今回仕入れた鉄観音茶は、

①木柵エリアで開かれた鉄観音茶のコンテストにて優良奨(金萱種)

②炭焼き焙煎の正欉鉄観音種

2種類があります。

 

それぞれ違った風味が味わえ、飲み比べもお勧めします。

 

 

香り & 味わい:パイナップル、烏梅、煎った麦

作り方:釜炒り(炒青)、締め揉み(團揉)、焙煎産地:台北市木柵

生産:張協興茶行

品種:2種類あります

①金萱種

②(正欉)鉄観音種

標高:1200m

発酵:★★★☆☆

焙煎:★★★☆☆

金萱種は電気焙煎

鉄観音種は炭焼き焙煎

生産時期:11月〜4月

備考:開封後は直射日光や湿度を避け、できるだけ早く使いきることがおすすめです。

 

茶葉:水

5g:150mlお湯の温度98度

 

浸出時間(H)

一煎目/2分

二煎目/2分

三煎目/3分

*香りを楽しむために台湾双杯の使用が推奨されます。

  • 国際送料について

    台湾より日本までエア便で発送しております。

    ​お買い上げ金額
    NT$0~2,999  送料NT$100(日本全国一律、沖縄を含む)
    NT$3,000以上  送料無料

  • 返品 & 返金について

    注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予め内容についてご確認下さい。

    万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。
    ​​​​​​​ ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。

  • お買い物ガイド

    ・配送料金はいくらですか?
    ​お買い上げ金額
    NT$0~2,999  送料NT$100(日本全国一律、沖縄を含む)
    NT$3,000以上  送料無料


    ・商品到着までの日数は?
    お支払い済みの場合は翌々営業日に発送を行います。(金曜日に頂戴したご注文は火曜日の発送となります。)


    台湾からの発送になりますため、発送から7~10日後になります。


    ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。


    ・お届け日・時間帯の指定は出来ますか?


    誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。


    ・支払方法は何がありますか?
    現在はPayPalとPayPalを通じたクレジットカードの支払いが可能です。


    ・注文後のキャンセルは可能ですか?
    注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予め内容についてご確認下さい。


    ・届いた商品に不備があった場合
    万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。


    ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。

価格NT$100より
数量

人気商品

質問がありますか?

店主の初著書、「台湾茶の教科書」現地のエキスパートが教える本場の知識

​​一枚の葉から、台湾茶の旅をしてみませか?

 

台湾茶の産地を取材し続け、情報収集を重ねる著者が、現地のエキスパートならではの知識を惜しげもなく詰め込んだ一冊。

基礎知識を始め、台湾茶15種類(台湾緑茶・文山包種茶・高山茶・凍頂烏龍茶・鉄観音茶・紅烏龍茶・東方美人茶・小葉種紅茶・大葉種紅茶・台湾白茶・台湾山茶・蜜紅茶・客家酸柑茶・花茶・茶外茶)の産地、製法、歴史、おすすめのペアリングなどを写真とともに紹介。その他、必要な茶器、台湾茶の淹れ方、台湾茶に関する資格、気になる買い方など、読み物としても楽しめます。

これから台湾茶の世界へ踏み出す人から、すでにお茶を扱うプロまで、台湾茶を包括的に知るための決定版です。

書名:台湾茶の教科書 現地のエキスパートが教える本場の知識

著者:林品君

発売日:2025年9月

仕様:A5判 並製 総160頁

定価:2,750円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-4085-9

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766140850/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18344320/

丸善ジュンク堂書店ネットストア https://www.maruzenjunkudo.co.jp/products/9784766140859

紀伊國屋書店 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784766140859

Google 広告

No. 12, Aly. 12, Ln. 232, Dafu Rd., Zhuangwei Township, Yilan County 263, Taiwan

台灣宜蘭縣壯圍鄉大福路三段232巷12弄12號

+886-981-339-548

  • Instagram
  • Facebook
  • Line
  • Whatsapp

©郷菜ShiangTsai Company

bottom of page